その肌ホントにイエベ?黄色っぽく見えるのはくすみかも!

白金ナノコロイド

最近イエベ、ブルべという言葉をよく見かけますよね。

これはパーソナルカラー診断において肌がイエローベース(黄みより)かブルーベース(青みより)かを判断し、自分に似合う洋服の色やメイクを知るものです。

イエベ=イエローベース
ブルべ=ブルーベース

そのパーソナルカラー診断でイエベだったあなた、本当にそうでしょうか?

もしかして、肌が黄色くくすんでいるだけかも?

「黄ぐすみ」「茶ぐすみ」とは?

「黄ぐすみ」「茶ぐすみ」という言葉を聞いたことがありますか?

肌が黄色もしくは茶色っぽくくすんでしまい、透明感がなくなってしまっている状態です。

あなたの肌はどうでしょうか?

実はこのくすみの原理はホットケーキと同じなんです!

「糖化」をホットケーキで説明

ホットケーキを思い浮かべてください。

丸くておいしそうな茶色い焼き色がついていますね。

これは砂糖(糖)が牛乳や卵(たんぱく質)と結合したことによる糖化反応です。

食べ物で考えると「おいしそう~」で済みますが、体内でこれが起こったら大変なことに!

糖化が体で起こると?

身体の余った糖がタンパク質と結びつくと糖化が起こります。

甘いものや炭水化物等を過剰摂取して、体内にできた余分な糖が内臓、血管、筋肉などのタンパク質と結びつきます。

そしてAGEs(糖化最終生成分)というものができることを糖化と呼び、これが蓄積されると体中に悪影響が起こります。

糖尿病、動脈硬化、アルツハイマーなどの怖い病気もそうですが、最も強い影響が表れるのは肌のコラーゲン線維です。

コラーゲン線維にダメージが加わると、肌の張りや弾力が損なわれます。

そして、先程のホットケーキの話のように、肌にくすみも出てきてしまいます。

糖化を予防する方法

糖化を防止するには血糖値が高い状態が続かないように生活習慣に気を付けるのが一つです。

GI値の低い食べ物を選んだり、炭水化物を取りすぎないようにしたり、食事は野菜から食べるようにするなどの工夫をすることが大切です。

このような体内からのアプローチはもちろんですが、スキンケアで外から対策することもできます。

ビエストの水素パックは抗糖化力のある成分も含んでおります。

もちろん水素と白金ナノコロイドで抗酸化力もあるので、老化の二大原因である「酸化」「糖化」双方に効果を発揮できますよ。

黄ぐすみにしっかり気づこう!

糖化についてご理解いただけましたでしょうか?

普段の食生活等が原因で肌は老化は「糖化」してしまうことが分かりました。

「酸化」も怖いと思っていましたが、「糖化」も怖いですね!

ちなみに私は以前パーソナルカラー診断をしてもらったとき、イエベのスプリングでした。

肌が黄みよりと思っているがために、肌糖化に気付くのが遅れないようにしっかり対策していこうと思います!

コメント

  1. […] […]

Instagram

タイトルとURLをコピーしました